保育の様子
画像をクリックすると、大きな画像で閲覧できます。
- 2022-02-03 節分の日
2月3日(金)は、節分の日です。
各クラス、鬼のお面を作り、みんなで節分の日に向けて製作してきました。
5歳児は、年長児として、”鬼をやっつける” 役割りがあります。
今年のぞう組も、みんなで”鬼太鼓”を練習してきました。
「鬼をやっつけろ!!太鼓をたたいて やっつけろ!!」
と、大きな掛け声をしながら、今年も鬼を追い払うことができましたよ。
ぞう組の子どもたちの鬼のお面づくりの姿です。2人一組でお面の型を作り、一人一人が思い思いに目や口や髪の毛をつけましたよ。
”世界にたった一つの鬼のお面”が出来上がりましたよ。
どきどき どきどき 鬼どこからくるかな
ひいらぎの葉っぱ 鬼いつでも来いっ!!!
鬼がやってきたぞ!!「鬼をやっつけろ!!太鼓をたたいてやっつけろ!!」
教室からのおくりもの 給食 ”鬼ご飯” おやつ ”鬼パン” でした。おいしくいただきまーす!!
- 2022-10-24 2歳児 リズムあそび
今回は、2歳児クラスのリズム運動の取り組みを紹介いたします。
友だちと一緒にたくさんのリズムを楽しみながら、全身を使って楽しみます。
手をしっかりと伸ばしたり、曲げたりすること。背中を伸ばしたり、曲げたりすること。
全身をたっぷり使って楽しんでいますよ。
”糸車”のリズムです。みんなで手をつないで歌に合わせて楽しみます。
”トンボ”のリズムです。大きく手を広げて走ります。
トンボのつもりでおおぞらを飛ぶイメージで楽しみます。
”ワニ”のリズムです。手をしっかり伸ばし、顔を地面スレスレに進んでいきます。後ろ足を使って地面をける力も必要です。
”汽車”のリズムです。汽車のつもりで勢いよく走りだし、滑り込みます。その後の起き上がりも頑張っています。
”かめ””ざりがに””ブリッジ””どんぐり”のリズムです。
手を伸ばしたり、曲げたり、身体を意識して動きます。どんぐり大好きな子どもたちはどんぐりのように転がるのもお手の物です。
- 2022-06-20 消防車がやってきた!!(避難訓練・消防訓練)
今日は、消防車が保育園にやってきました。「しょうぼうしゃきたよ」「はしごついてるよ!」と嬉しそうな子どもたちでした。
子どもたちと園庭に避難してから、消防士さんのお話を聞いて、保育者が、消化器訓練をしました。
その後は、消防車をみんなで見させていただきました。
消防士さんより避難するときに大切な ”お” ”は” ”し” ”も” を教えてもらいました。
”お” おさない
”は” はしらない
”し” しゃべらない
”も” もどらない
消防士さんからも、子どもたちの避難が素早くできていること、職員の声の掛け合いが大きくできていたこと、
消防署にも連絡できていたことを褒めていただきました。
- 2022-06-13 歯みがき指導
今日は、2歳~5歳児の歯みがき指導がありました。
2・3歳は、歯科衛生士さんの手づくりの紙芝居「ドラえもん のび太の むし歯退治」を見て、歯の磨く方法を知ることができました。
4・5歳児は、紙芝居と歯科衛生士さんが口の中の模型で歯の磨き方を丁寧におしえてくれましたよ。
3つの大切なこと
①だらだら食べない ②食べたら歯を磨く ③歯医者さんにいく
そして、仕上げ磨きを必ずしてもらう!!
ということを、みんなで確認しましたよ。
絵本の紹介です。『わらってよ カバのはいしゃさん』さくら ともこ・作/その やすじ・絵
絵本の紹介です。『はっとするはのはなし~ワッハッハ~』
おひさま保育園出版部 監修・河村 忠成 絵・ますだ たかゆき 文・ふくい しげる 協力・みずしま としこ
- 2022-04-26 4・5歳児 だんごむし、ざりがに いたいた!!みーつけた!!
4・5歳児クラスでは、だんごむし。5歳児クラスでは、去年から育てているざりがにがいています。
子どもたちは、のぞき込んだり 手で触ったり と生き物に触れて楽しんでいます。
(2歳児クラスでも、だんごむし探しを夢中で捕まえています。3歳児クラスでは、てんとう虫を沢山見つけましたよ。)
ダンボールを使って、だんごむしのおうちを作ったり、すべらせたりを楽しんでいます。
ぞうぐみにいてる ざりがにの”ちゃりんちゃん”です。4歳児らいおんぐみから育てています。
子どもたちと楽しんでいる絵本たちです。
実際に触ったりする中で子どもたちの興味や関心が湧きさらに絵本などで調べたりしています。
子どもたちの探求心は素敵ですね。