園での生活
同じ敷地内に2つの保育園があります。
1日の生活時間が少し違っていますが、一緒にあそんだり行事に取り組みます。
遊び
かしこく
やさしく
たくましく遊ぶ
豊かなあそびは子ども達の好奇心を育みます。
想像から創造へを大切に。
健康
こころも
からだも
のびのびと
基本的な生活習慣を身につけると共に、
元気でしなやかな身体づくりをめざします。
交流
ひとりひとりを大切に
みんなのことも大切に
異年齢の集団の中で育まれる
思いやりや憧れの気持ちを大切に。
食べる
いっぱい食べて
しっかり食べる
発達段階に合わせた食事、旬の食材をたっぷり使った給食、おやつ、食材の安全性にも気をつけています。食育計画の基づいて「食」への関心を高めていきます。
園の刊行物
●保育実践集「おおぞら はじめの一歩 第1集 第2集 第3集 第4集」
園の1日
7:30 順次登園
9:00 クラス別保育
朝のおやつ(0・1歳児)
11:00
12:00 食事
13:00 お昼寝
15:30 おやつ・クラス別あそび
または、自由あそび
18:30 おおぞら保育園
延長保育 19:00まで
夜間保育
食事 19:00
夜間保育園 22:00
保育終了